1月 2015

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

芭蕉の投影「冬の日や馬上に氷る影法師」

芭蕉は、東海道・吉田(現・豊橋市)の宿から天津(あまつ:現・豊橋市杉山町天津)を通って、杜国(とこく:芭蕉の愛弟子)の住む保美(ほび:現・田原市保美)に向かっている。 天津は、吉田と保美の中間から、いくらか吉田寄りの場所。 「笈の小文」で芭蕉は天津のことを「あま津縄手...

2015/01/31

芭蕉が誘導する「寒けれど二人寝る夜ぞ頼もしき」

「笈の小文」の俳句を、旅の順に読み進めていると、この句に行きあたる。 寒けれど二人寝る夜ぞ頼もしき    松尾芭蕉 この句を読んで「えっ?」と思う人は案外多いのでは。 「えっ、そのまんまじゃん・・・・。」なんてね。 今まで、芭蕉の句の空間的な広がりのなかで、イメー...

2015/01/30
冬型の気圧配置とインフルエンザの関係

冬型の気圧配置とインフルエンザの関係

久しぶりに雪が降った。 青森市は、ここ4~5日冬の終わりのような気候が続いていて、降雪がほとんど無かった。 それが、昨夜から今朝にかけて、冬型の気圧配置が強まり、20センチほどの降雪。 時期的にはまだ1月の終わりなので、厳しい寒さや大雪があっても当然のこと。 青森県...

2015/01/28

インフルエンザが10日で完治か?

きのうで、インフルエンザA型にかかってから10日目になる。 体温もようやく落ち着いてきた。 昨夜寝る前の体温は36.7度だった。 今朝起きたときの体温は、36.5度。 朝の犬の散歩で、少々汗ばんだが、家に帰ってから熱をはかると、36.8度。 37度には達していない。 ...

2015/01/25

インフルエンザ感染(発症)6日目

インフルエンザの症状が出てから今日で6日目。 昨日ぐらいから熱が下がっていて、だいたい37度前後に落ち着いている。 食欲も回復しつつある。 タミフルは昨日の夕方で終了。 他の薬は今朝の分で終了となった。 今朝も青森市は、ちょっとした降雪。 また雪片づけをしてみたが...

2015/01/20

芭蕉の不安な雪雲「京まではまだ半空や雪の雲」

京まではまだ半空や雪の雲  松尾芭蕉 芭蕉の俳句には天空を意識したものが多いと、このごろ考えている。 句の中に天と地を配置して、限られた字句による俳句の表現に、文字制限を超えた空間的な広がりや奥深さを持たせようとしている。 それによって、芭蕉の俳句に接する者は、...

2015/01/17
インフルエンザによる咳の緩和のために、レモンのハチミツ漬けを作って食べた

インフルエンザによる咳の緩和のために、レモンのハチミツ漬けを作って食べた

レモンのハチミツ漬け。 以前風邪をひいたときによく食べたレモンのハチミツ漬けを作った。 私の場合は、咳を和らげるのに効果的だったので、これにすがってみたのだ。 なにせ、今回の咳は、安静状態を保てないほど激しい。 咳き込むたびに咳がひどくなるという有様。 咳は...

2015/01/16
風邪かなと思っていたら、高熱が出てインフルエンザA型に感染していた

風邪かなと思っていたら、高熱が出てインフルエンザA型に感染していた

医院から渡されたお薬達。 昨日、ファンヒーターによる喉の乾燥から風邪気味になったと書いた のだが。 今朝、体温を測ったら38.2度あった。 ここ20年ぐらい体験したことのない高熱である。 もしやと思って病院で診察を受けた。 その結果は、「インフルエンザ...

2015/01/14
長時間ファンヒーターの前に居て、喉を乾燥させ、風邪気味に

長時間ファンヒーターの前に居て、喉を乾燥させ、風邪気味に

風邪薬。 ここ2~3年、しんどい風邪をひいていないので、風邪に対する予防意識が低下していたのだろう。 ちょっとした油断で風邪をひいてしまった。 仕事場で、ファンヒーターを正面に置いて暖をとりながら、パソコンで仕事をしていた。 その結果、喉がちょっとイガイガ状態に...

2015/01/14
積雪期の歩道確保の方法

積雪期の歩道確保の方法

歩道の除雪。 雪国では、積雪期の道路交通機能確保のために除雪作業が欠かせない。 自動車道路もそうなのだが、歩道の確保も歩行者の安全な通行のために重要。 市街地の自動車道路を除雪ドーザで除雪すると、自動車道路から押しのけられた雪塊が、歩道を埋めることになる。 ...

2015/01/13
岩木山百沢スキー場でテレマーク

岩木山百沢スキー場でテレマーク

第1ペアリフトからゲレンデを見る。 弘前市の岩木山百沢スキー場へ。 久しぶりに、「弘前テレマークスキークライミングパーティー」のオールドメンバーが集まって、スキー場でスキー会。 今日の天候は、曇り時々晴れ。 2時間券を購入して、各自楽しんだ。 オールドメンバーだ...

2015/01/11

天空の闇と地の千鳥の「ダブルイメージ」(星崎の闇を見よとや啼千鳥:芭蕉)

星崎の闇を見よとや啼千鳥   松尾芭蕉 松尾芭蕉が旅先の鳴海(名古屋)の宿で作った句。 星崎は、その鳴海の西北に位置する。 星崎の地名の由来は、637年頃、この地に星が降ったことによると言われている。 星とは隕石のことで、星崎には「星宮社」という星にちなんだ...

2015/01/10
テレビで人気俳優が言ったこと

テレビで人気俳優が言ったこと

懐かしの木造アパート。 最近人気を博した若手俳優が、テレビのインタビューを受けて言った。 「学生の頃、ものすごくボロいアパートに住んでいたんですよ。だけど、そのアパートの雰囲気が好きで、4年間、ずうっとそこに居ました。」 今も、そのアパートを管理している大家は、...

2015/01/10
ついに積雪深が1メートルを超えた青森市

ついに積雪深が1メートルを超えた青森市

昨夜からの積雪は25センチぐらい。 私が住んでいる青森市の地域では、夕べから今朝にかけての積雪が25センチぐらいあった。 気象庁のデータによると、今日午前3時の、青森市の積雪深は102センチ。 ついに1メートルを超えた。 本日13時現在の24時間降雪量は青森...

2015/01/09
雪国の雪片づけの方法「流雪溝(りゅうせつこう)」

雪国の雪片づけの方法「流雪溝(りゅうせつこう)」

公園に沿った道路脇の流雪溝。 青森市にある平和公園。 その南端沿いの道路には「流雪溝」が整備されている。 この設備のおかげで、付近の住宅の雪片づけが行き届いている。 家のまわりの雪処理がきれいだ。 ただ、自動車道路を横切らなければ流雪溝にはたどり着けない。 それ...

2015/01/08
羊羹(ようかん)の「よう」は、なぜ「羊」なのか

羊羹(ようかん)の「よう」は、なぜ「羊」なのか

羊羹は羊と関係があるの?。 常連となっている居酒屋で飲んでいると、羊羹屋のオヤジが入ってきた。 暖簾をハゲ頭でくぐって、後ろ手にガラス戸を閉める。 彼特有の入店スタイル。 風にはためいていた暖簾が、ハゲ頭に乗った雪片を少しはらった。 羊羹屋のオヤジとは...

2015/01/05
正月の公園風景

正月の公園風景

雪の中で冬を越すコナラの木(中央の太い木)。この雪の下に、ドングリの果実が眠っている。 今朝も穏やかな青森市内。 昨夜からの降雪は10センチ程度。 近くの公園の積雪は、70センチから80センチ。 都市公園は、静かな冬の森になっている。

2015/01/02
今シーズンの初滑りは青森市近郊のスキー場モヤヒルズ

今シーズンの初滑りは青森市近郊のスキー場モヤヒルズ

4人掛けリフト、コスモスクワッドに乗ってスキー場を眺めている。リフトを挟んで右側が初級者コースのコスモスゲレンデ。左側が、中級者コースのワラビゲレンデ。ワラビゲレンデの左側に、小さくオダマキペアリフトが見える。 仕事から解放されて年が明けた。 正月元旦に、やっと...

2015/01/01
青森市内は穏やかな元旦

青森市内は穏やかな元旦

元旦の朝の空模様は、穏やかな曇天。 元旦の今日、日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下の強い寒気が流れ込んでいるらしい。 青森市内は、夕べから今朝にかけて、15センチぐらいの積雪があったのみ。 穏やかな元日を迎えている。

2014/12/31

広告

広告