雑談散歩
山スキーやハイキング、イラストや江戸俳諧、山野草や散歩のことなど。
ページ
このブログについて
運営者
テレマークスキー
◆主に青森県内の山野草のページ
◆ハイキング(青森県)
★自作娯楽読物
コーレルドロー
リンク
2014/09/28
ナメコは森からの贈物
サモダシ(ナラタケ)少々。
今日はナメコの収穫が、割と多めにあった。
採取地は八甲田山の山麓。
収穫したのは、下の写真のような、傘の開いた天然ナメコ。
こんなナメコは、スーパーのキノココーナーではお目にかかれない。
山でしか見ることのできないボリューム感たっぷりの野生のナメコ。
そんなナメコの一塊を見つけたら、森からの贈物に大感謝。
キノコ採りは、森の恵みへの大感謝祭。
◆この記事の続きを読む
2014/09/16
秋のお日様を浴びているコナラの幼木
葉が虫食い状態のコナラの幼木。
今年、雪融けの春に、ドングリの実が発芽しているのを見かけた。
ドングリは、最初、根になる一本の芽を出して、その芽が地面の中にもぐる。
それから、幹になる一本の芽を、空に向かって伸ばすという。
春にこの公園で、ドングリの発芽を見つけてから、同じ場所を注意して見ていたのだが、幹になる発芽にはお目にかかれなかった。
◆この記事の続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)