雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

5枚の桜の蕾の写真

桜の蕾。
桜の蕾が膨らんでいる。
開花に向けての準備が、急速に進められているようだ。
濃いめのピンクの蕾と、黒っぽい幹がよく似合う。
黒っぽいザラザラとした肌から、やわらかい花芽が膨らむ。


冬の間、黒い裸木として、存在感を誇ってきた桜の木。
それが、蕾が膨らみかけると、徐々に後ろに引っ込みはじめる。
引っ込んで、黒い幹は花の背景となる。
花を支える黒い幹は、花を演出する舞台であり、花を守る黒い騎士のようでもある。
飛び出すような勢いの蕾。
カメラを近づけて、マクロっぽい撮影をしてみると、蕾に白い毛が生えている。
これは、蕾の保温に役立っているのかもしれない。
桜よりも一足先に咲くモクレンやコブシの蕾は、ビッシリと毛でおおわれている。
春先の、まだ寒い時期に咲く花は、蕾になんらかの寒さ対策を施している。
残雪のなかで咲くサンシュユの花芽は、硬質の殻(総苞片)で守られているし。

そういえば人間の赤ちゃんだって生まれたては産毛(胎毛)が多い。
これは、まだ弱い皮膚を外界の刺激から守るのに役立っているとか。

桜が花を咲かせることは、寒さとの闘いでもあるのだろう。
低温や冷たい雨や春先の雪と闘いながら、少しずつ花を開いていく。
桜の蕾は、そんな物語を内に秘めて開花しようとしている。

白い毛が生えている。

蕾のうちがピンクが濃い。

蕾が寄り添って開花の準備。
Next Post Previous Post

広告