雑談散歩
山スキーやハイキング、イラストや江戸俳諧、山野草や散歩のことなど。ときどき日記風エンタメ読物も。
ページ
最新記事
このブログについて
運営者
記事一覧
★特選エンタメ
コーレルドロー
リンク
2007/12/16
吹雪の八甲田スキー場
スキー場への山道
スキーは冬場の体力づくり・気力づくりの方法
天気予報では風雪強しの荒れ模様ということでしたが、八甲田スキー場はそんなにひどいお天気ではありませんでした。
吹雪は吹雪でしたけど、強風が吹き続けていたわけでは無かったし、吹雪の切れ間もけっこうありました。
スキーは冬場の体力づくり・気力づくりの方法なので、少々の悪天でもスキー場へ出かけます。
◆この記事の続き(全文)を読む»
2007/12/02
「(仮称)硫黄岳沢」コースの導入部を散策
今日も犬を連れての雪山ハイキング。
天気は、晴れ徐々に曇り、昼過ぎには小雪になった。
上の写真の、リリーが一心に見つめているのは北八甲田・硫黄岳、その手前の沢は「(仮称)硫黄岳沢」。
この沢の正式な名称は知らない。
写真の位置からちょっと奥へ入ると、沢底から硫黄泉が湧出しているところがあり、また硫黄岳方向からの沢筋なので、「(仮称)硫黄岳沢」ということにした。
◆この記事の続き(全文)を読む»
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
注目のページ
★特選エンタメ
◆松尾芭蕉年代順発句集
◆野沢凡兆
◆蕪村しみじみ
スポンサーリンク