雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

胃内視鏡検査(胃カメラ)を受ける際の注意

健康犬
雪の中でも寒がらず、たくましく、健康そのもの。
大腸内視鏡検査を受けたとき、担当の医師から胃の内視鏡検査もすすめられたので、検査を受けることにした。

胃の検査は、大腸の検査ほど大変ではなかろうという「期待感」も手伝って、この際検査を受けようという気になったのだ。

検査日は、今月の8日。

検査日を予約した日に、A4サイズにプリントされた「胃内視鏡検査(胃カメラ)を受ける方へ」という注意書を手渡された。


以下は、その注意書の要約である。

検査日の前夜21時以降は絶食すること。

お茶・ジュース・水はその限りでは無い。

牛乳は禁止。

検査当日は、起床から来院までにコップ2杯の水を飲むこと。


胃内視鏡検査(胃カメラ)の説明。

胃内視鏡検査は小指くらいの太さの管を飲んで、胃の中を詳しく見る検査である。

医師や看護師の指示に従い、落ち着いた気持ちで検査を受けること。

検査時間は、通常5〜10分。


検査前の注意。

(1)取り外しタイプの入れ歯や、眼鏡を外すこと。

(2)口紅は拭き取ること。

(3)上着は脱いで、ベルト・腹巻・ガードル・コルセットなど腹部を締め付けるものは、あらかじめ緩めるか、外しておくこと。

(4)胃の中をきれいにするための薬を飲み、喉に麻酔をするために麻酔薬ゼリー・スプレーを口の中に入れる。

(5)緊張・苦痛を和らげ、胃の働きを鈍くするための注射を受ける。


検査中の注意

(1)検査中は肩の力を抜く。

(2)ゆっくりと腹式呼吸や深呼吸をすると楽に検査が受けられる。

(3)目の前のモニター画面で胃の中の様子を見る事ができる。

(4)胃の中に空気や水が入りお腹が張ってくるので、ゲップや唾液は我慢しないで出すこと。


検査後の注意

(1)検査終了後は、ゲップを充分に出して、水でうがいをすること。

(2)水分は、まだ飲まないこと。

(3)食事・飲み物・タバコは1時間後に。(麻酔の作用で、食べ物や飲み物が間違って気管に入らないようにするため。)

(4)検査終了後は、注射の効果がまだ残っているため、すぐに起き上がらずに、そのままベッドで休むこと。


以上が、胃内視鏡検査(胃カメラ)を受ける際の注意書に書かれている主な内容である。

上記要点を、試験に臨むまじめな中学生のように頭にたたきこんで、当日は検査を受けねばなるまい。

Next Post Previous Post

広告