雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

Bloggerでカスタムドメイン(独自ドメイン)でも「HTTPS」で始まるURLに変更可能になった

ブログを運営しているので、私は時々「Googleウェブマスター向け公式ブログ」のサイトを覗くことがある。
「Googleウェブマスター向け公式ブログ」は、「Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報」を得ることができるサイト。
ウェブマスターであるブログ運営者にとって、非常に有益なサイトである。

昔の話になるが、この「Googleウェブマスター向け公式ブログ」から、2015年12月18日(金曜日)の日付で「HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります」というアナウンスが流れた。

「インデックスに登録」とは、主としてGoogleの検索エンジンにWebサイトのページを登録する事。
検索エンジンに、自分のサイトのページが登録される事で、Googleの検索結果に自分のサイトが表示されるという仕組みになっている。

「インデックスに登録」が無いと、サイトへの検索エンジンからの流入は見込めない。
検索エンジン経由でのアクセスが無いと、ブログへのアクセス数は微々たるものになる。

これからは、URLが「HTTPS」から始まるホームページ以外は、「インデックスに登録」が難しくなる。
「ううむ、とうとう、そういう時代になったのだ。」
私はこのときポンと膝を叩いてうなづいたことを、今でも覚えている。
「疎い老爺では、このまま時代に取り残されてしまうなあ。」と思ったものだった。

このアナウンスの部分を引用したのが以下である。

Google では常にユーザーのセキュリティを最優先に考え、長年にわたってウェブの安全性の向上やブラウジング体験の改善に取り組んできました。Gmail、Google 検索、YouTube では以前からセキュアな接続を実現しており、昨年は、検索結果での HTTPS URL の掲載順位を若干引き上げる取り組みにも着手しました。ウェブのブラウジングはウェブサイトとユーザーとの間の私的な体験となるべきであり、傍受、中間者攻撃、データ改ざんの対象となってはいけません。Google が「HTTPS everywhere」の推進に取り組んできたのはこのためです。
この流れの一環として、Google は、より多くの HTTPS ページを探すよう、インデックス システムを調整していることをお知らせします。具体的には、HTTP ページに対応する HTTPS ページのクロールを開始します。
ということじゃった。

聞いた話によると、Googleは近い将来、自社製Webブラウザ「Chrome 」で、すべてのHTTP(暗号化なし)のページに対して、アドレスバーに「!」マークと「保護されてません」の警告を赤い文字で表示することを予告しているそうじゃ。
もしそうなったら、「! 保護されてません」という烙印を押されたサイトなんかは、誰も近づかんことじゃろう。
なんという神の仕業・・・・。

このブログ「雑談散歩」で、継続的に少なくないアクセス数を得るためには、URLをhttpsから始まるように変更しないとなるまいて。
変更にお金がかかるなあ、と思ったものだが。

なんと、GoogleのBloggerは、無料でhttpsへ変更(SSL化)することが出来る、ということじゃった。
言うまでもなくこのブログは、Googleの無料ブログサービスであるBloggerで運営している。
で、さっそくBloggerの管理画面(ダッシュボード)の[設定]>[基本]を開いたら、「HTTPS」という項目があったのじゃ。

じゃが、この「HTTPS」サービスは現在のところカスタムドメイン(独自ドメイン)で運営しているサイトには適用されませんじゃと。
Bloggerドメイン(blogspot)で運営しているブログのみの対応となっているようじゃ。

私のブログは、Xserverで獲得した独自ドメインで運営しているから、Bloggerの「HTTPS」サービスの対象外となっている訳じゃ。
じゃがじゃが、なんとそのXserverで、サーバー契約しているユーザーに無料でSSLのサービスを行っているということ。

私も、その「サーバー契約しているユーザー」のひとり。
そのうちXserverの方からこのブログをSSL化してやろうと思いながらも、なかなか手をつけられずに現在に至っているという有様じゃった。

ところがところが。
今日なにげなく、このBloggerブログ「雑談散歩」のダッシュボードを覗いてみたら、なんとカスタムドメインサイトでも「HTTPS」の使用ができるようになっているではないかいな。

Googleさんも、ちゃんとBloggerの面倒を見ていたということや。

で、さっそくこの「雑談散歩」を、暗号化された接続でブログを閲覧できるようにしてもらいましたわ。

ブログへのアクセスにおいて HTTP の代わりに 「HTTPS」 を使用するメリットについてGoogleさんでは以下のように述べておりますぞ。
  1. 訪問者が正しいウェブサイトを開いていることと、不正なサイトにリダイレクトされていないことを確認できます。
  2. Blogger から訪問者に送信されるデータに対する攻撃者による変更の試みを検出できます。
  3. 他のユーザーが訪問者のやり取りを「盗聴」したり、操作を追跡したり、情報を盗んだりすることを阻止するセキュリティ対策を追加できます。
これは「Bloggerヘルプ」からの引用。

さて、カスタムドメイン運用の「雑談散歩」を、「HTTPS」で始まるURLに変更したことで、アクセス数がどう変わっていくのか、楽しみである。

作年の12月6日にGoogleが、「日本語検索におけるページの評価方法をアップデート」して以来減りっぱなしのプレビュー数が、戻ってくることやらこないことやら。
楽しみであり心配でもありの、今日このごろなのですじゃ。

余談だが、「Bloggerヘルプ」の「ブログで HTTPS リダイレクトをオンにする」のページでは、2018年1月29日(今日)現在、まだ「注: 現在のところ、HTTPS はカスタム ドメインのブログではご利用いただけません。」となっている。
この注意書きは、現在ではもう不要のもの。

やはりGoogleは、神の手ではなく人の手で運営されているようじゃな。
Next Post Previous Post

広告