高齢者のキノコ採り遭難死
倒木の上にナラタケ。 今日もまた仕事で、山へ行けない。 「サモダシ食いたい病」はかなりエスカレートして、舌がヒクヒクよだれビロビロなのだが、仕事をしないとサモダシどころか、おマンマが食えない。
山スキーやハイキング、読書談義や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。
倒木の上にナラタケ。 今日もまた仕事で、山へ行けない。 「サモダシ食いたい病」はかなりエスカレートして、舌がヒクヒクよだれビロビロなのだが、仕事をしないとサモダシどころか、おマンマが食えない。
空想犬。 朝と夕方に現場の仕事が入って、10時から2時頃までが自由な時間になったので、犬を連れて散歩がてら下湯ダムまで行って来た。 午前中は小雨、午後からは陽が射して、気温もちょっと上昇。 今日は雨を心配してカメラは持って行かなかった。 下湯ダムのダム湖の上流部...
開いたナメコ。あと2~3日で腐り始める。 2万5千分の1の地形図に、キノコの姿を念じながら線を引いて、「キノコ採りの道」と名付け、その線上をシルバーコンパスを頼りに歩いてみる。 藪こぎしながら歩く、暗中模索の「キノコ採りの道」。 私のキノコ採りの方法である。 紅...
ナメコ。 今日もキノコの森をめざした。 めざして、さまよい歩いた。 どこにあるのか、行ってみなければわからないキノコの森。 大量のキノコは、いつも偶然見つかる。 何気なく目をやると、そこに倒木があって、「あれ、あの倒木はどんなんだべ」と思って近づい...