雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

「エンツォR」のワイヤーピポットの位置を最前にして、酸ヶ湯から硫黄岳鞍部まで

午前10時ごろ、駐車場から大岳が見えた。

滝沢山地の高地場山へスキーハイキングしようと出かけたら、濡れ雪が降っていた。
こんな雪だと体を冷やしてしまうので、老人には危険。

滝沢は止めにして、八甲田へ回った。

酸ヶ湯では、雲の合間から陽が射していた。
好天に公共駐車場は満杯状態。
スタートが遅い登山者の姿もチラホラ見かけた。

10時出発。
踏み固められた立派なトレースができていた。
ツボ足でも歩けそうなくらい。
ラッセルしてみたら、くるぶしぐらいの雪の深さだった。

12~5センチのパフパフのパウダーの底は、ちょっと締まった硬めの雪。
滑りを楽しめる構成であるなぁ。

今回は、ビンディングの「エンツォR」のワイヤーピポットの位置を最前(1の位置)にして歩いたが、ウォークモード(アセント機能)の無い「エンツォR」では、歩きはこの位置がベストだと感じた。

ワイヤーピポットの位置図


滑りは、安全第一のアルペンターンとボーゲンに徹したので、ビンディングのバネの強さは気にならなかった。
むしろ、バネの引っ張りが強いほうがアルペンターンは快適。

快適であれば、アルペンターンでもテレマークターンでも、どっちでも良い。
30年間テレマークスキーに親しんだ私の結論である。

地獄湯ノ沢からは硫黄コースを上がった。
トレースは、先行者の一本。

ところどころトレースを利用し、ところどころラッセルし。
仙人岱と硫黄岳の鞍部に到着。
12時ちょい過ぎだった。

空は、雲の色が濃くなって、ガスってきた。
時刻も天候も帰り時を示している。
雪質は、パウダーから軽いモナカに変わりつつある。

吹き溜まりがうねる硫黄コースをボーゲンで下り、地獄湯ノ沢を越え、アルペンターンで酸ヶ湯にゴールした。

お天気もまあまあの、楽しいスキーハイキングだった。
これで、「エンツォR」のワイヤーピポットの位置も、ようやく確定だ。


南八甲田は雲の下。

地獄湯ノ沢では曇り。

硫黄コースから南八甲田を眺める。

硫黄岳・仙人岱鞍部から小岳を眺める・

硫黄岳はガスったり陽が射したり。

Next Post Previous Post

広告