5月 2017

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

高田大岳南東斜面で春の表層雪崩

高田大岳南東斜面で春の表層雪崩

高田大岳南東斜面の表層雪崩発生地帯。 上の写真の赤く囲んである部分は、黒森峠付近から見た高田大岳南東斜面の雪崩跡とその周辺。 高田大岳南東斜面を囲い込んでいる東尾根と南尾根が、標高1,150メートルあたりで接している。 そこからカール状に広がっている急斜面を滑...

2017/05/02

芭蕉の旋律「瓶割るる夜の氷の寝覚め哉」

多くの人たちが若い頃そうだったように、私も音楽を夢中で聴いていた一時期があった。 フォルクローレとかマンボとかタンゴとかの中南米音楽がそれだった。 今にして思えば。年若い頃の特有のこだわりだったのだろう、それぞれの音楽に好きな演奏者がいた。 このジャンルなら、この演奏者でな...

2017/05/01

なぜ芭蕉は「山吹」を退けて「古池」を思い浮かべたのか?

松尾芭蕉の句として、もっとも世に知られている「古池や蛙飛び込む水の音」。 私はこのブログで、及ばずながらこの句のことを数度話題にしている。 その中で以下の三記事が、ちょっとではあるが踏み込んだ内容になっているのではと自分なりに思っている。 水の音で発見したもう一つの日...

2017/05/01

広告

広告