雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

アドセンス運用サイトに「辰年」のニセ広告が増殖中

ブロックしても現れる「辰年」のニセ広告。

グーグルアドセンス広告に侵入してくる「ニセ広告・サポート詐欺」については、以前に、【あちこちのサイトで続出している「福島の上空に・・・」の広告は「サポート詐欺」だった】
 「不正広告や不適切広告がサイトへのアクセスを減少させている一因となっている」という記事で書いた。

今年の夏ごろに多発した「福島の上空に異常事態」のニセ広告は、最近になってほとんど出現していない。
その替わり版なのか、「辰年」のニセ広告が急増している。

「辰年」のニセ広告は、当サイトでは先月の23日に初めて見つけた。
以後、アドセンスの管理画面である広告レビューセンターでブロックし続けているが、出現は止むことが無い。

それこそ来年は辰年なので、思わずクリックしてしまったという方もいらっしゃるかもしれない。
これから年末にかけて、「辰年」のニセ広告が増え、それをクリックする人が増えるということが懸念される。

「辰年」のニセ広告をクリックすると、マイクロソフトを装ったサポート詐欺の「ニセ警告画面」が現れる。

マイクロソフトでは、以下のように注意を呼びかけている。
PC でインターネットを閲覧している際に、ガイド音声や警告音とともにマイクロソフトを名乗った警告がブラウザーに表示されるお客様がいらっしゃることを確認しています。

本警告が表示されると、ブラウザーを閉じるなどの操作を受け付けない状態となり、セキュリティ対策のために特定の電話番号に電話するよう案内が表示されますが、この表示はマイクロソフトから配信したものではなく、記載されている内容は事実ではありませんので、絶対に電話しないようお願いいたします。


また、消費者庁でも以下のように注意喚起している。

パソコンでウェブサイトの閲覧等をしていると、「Microsoft」のロゴに併 せて、「Windows Defender セキュリティ センター」や「検出された 脅威:トロイの木馬スパイウェア」、「Windows サポートへのお問い合わせ:(電 話番号)」等の偽の警告(以下「偽警告」といいます。)が表示されるとともに、ピー といった警告音や「コンピュータのロック解除をするにはすぐにサポートに連絡して ください」などのアナウンス(以下「警告音等」といいます。)が流れます。 驚いた消費者が表示された電話番号に電話をかけると、「マイクロソフト」の社員等 と名乗る者から、「あなたのパソコンは危険です」などと説明され、パソコンを遠隔操 作されてインターネットバンキング(以下「ネットバンキング」といいます。)により 多額の送金等をしてしまったなどという相談が、各地の消費生活センター等に数多く 寄せられています。 消費者庁が調査を行ったところ、上記行為を行う事業者(以下「本件事業者」とい います。)が、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(消費者を欺く行為)を 行っていたことを確認したため、消費者安全法(平成 21 年法律第 50 号)第 38 条第1 項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者 の皆様に注意を呼びかけます。 また、この情報を都道府県及び市町村に提供し、周知します。

もしニセ広告をクリックして、「ニセ警告画面」が現れ、ブラウザがロックしてしまったら、以下の対処法が推奨されている。

(1)「Alt」と「F4」のキーを同時に押して、「このサイトを離れますか」など表示されたら、「はい」をクリックする。

(2)「Ctrl」と「Alt」と「Delete」のキーを同時に押して画面右下の「電源ボタンアイコン」をクリックし、「再起動」を選択する。

当サイトも、アドセンスを運営して若干の利益を得、その収益をサーバー費用などにあてている。
「ニセ広告」は、朝晩時間を設けてブロックしているので、ご理解下さい。


■参考サイト
「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」マイクロソフト 2021年1月29日  Japan News Center 

「偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス ...」消費者庁News Release 令和5年9月28日

Next Post Previous Post

広告