広告
2020年 1月のアーカイブ

G3エンツォRに、まだうまく乗れない

ちょっと積雪が増した八甲田国際スキー場。 八甲田国際スキー場は降雪があったので、滑降コースの積雪量は、少雪ながらも良好になってきた。 本日もG3エンツォトレーニング。 だが、ビンディングのバネの強さに、まだ慣れない。 バネに引っ張られるせいか、脚が疲れてしまう。...

青森市内に久しぶりに雪が降った

久しぶりに雪をかぶったクルマ 朝起きたらご覧のような雪具合。 青森市内に久しぶりの降雪があった。 積雪深は20センチ弱ぐらい。 スキーヤーにとってはうれしい降雪である。 でも明日からは、雪が降る予報ではない。 なので家の駐車場の雪かきはしない。 現時点...

タワシの私

タワシの私

眠りからさめたら、私はタワシだった。 農婦の大きな手に握られて、桶の内側をこすっていた。 ザザザと慣れた手つきで桶の汚れを落としている。 熟練した仕事ぶりは、見ていて気持ちがいい。 そう思ったとき、私はタワシであることを実感した。 下手な手つきの人には握られたくないものだと思った...

八甲田スキー場で新テレマークスキーセットの初乗り

リフトの上から北八甲田連峰の田茂萢岳を眺める 今日の八甲田スキー場は快晴。 積雪もそこそこ。 ここしばらく降雪がないらしく、ゲレンデの雪質は硬くてガリガリだった。 今日は 購入したばかりの新テレマークスキーセット の初乗りである。 で、滑りの方はどうか...

「K2ウェイバック84」と「スカルパT2エコ」と「G3エンツォR」

K2のWAYBACK84 前回(だいぶ傷んできたテレマークスキー用具)の続き 。 スキー板は、K2のWAYBACK 84を買った。 ちょっと幅広の板である。 セミファットとかいうやつ。 K2のWAYBACKシリーズはバックカントリー向きに開発された板である...

だいぶ傷んできたテレマークスキー用具

まったく古くなってしまったスキー板  フィッシャーのエクリプス 今まで使ってきたテレマークスキー用具がだいぶヘタってきた。 18年ぐらい経つものなので無理もない。 よくもったものだ。 スキー板は滑走面が傷だらけでワックスをかけても滑りが悪くなってきている。 ...

今シーズンの初滑りは少雪のモヤヘルズ

曇り空 今年の青森県は雪が少ない。 青森市内では、年末の31日に15センチほどの降雪があったきり。 正月は、ほとんど降っていない。 正月3日の青森市内の最深積雪は22センチ。 年末31日の青森市内の最深積雪が24センチなので、積雪が年末から年始にかけて微妙に...

広告