上折紙沢コースの偵察山行 1.27の行程図。 今日は、午後から崩れるという天気予報。 なので、正午に帰路につく予定で「駐車場所」を出発。 時刻は8時50分と遅めである。 今日の目的は、折紙山から北の851ピークに滑降し851ピークから上折紙沢の源頭あたりに滑降するという「コース」の確認。... 2013/01/27
雪囲いの屋根の雪下ろし 雪囲いが雪下ろしされている。 平和公園に出かけたら、植え込みの雪囲いの板屋根に積もった雪が、きれいに下ろされていた。 丈夫そうに見える雪囲いだが、大量の積雪には耐えられないのだろう。 雪の重みで雪囲いが壊れてしまっては、その中の植え込みまで被害が及ぶ。 雪囲... 2013/01/26
折紙山系409ピークへ 今日は、今シーズンに入って初回のスキーによる雪山歩きとなった。 足慣らしと偵察を兼ねて、お気に入りの折紙山方面へ。 天候は、雪時々曇りと、あまり芳しく無い。 スタートが遅く、9時40分だったので、近場の手頃なピークである409を目指した。 導入部の林道跡を... 2013/01/20
雪に埋もれた雪囲い 雪のなかのドウダンツツジの植え込み。 久しぶりに平和公園に出かけたら、公園の中は雪だらけ。 すっかり雪に埋まっていた。 青森市に管理された都市公園だが、積雪時の散歩道の除雪は無い。 冬場は運動不足になりがちだから、公園の散策路を除雪して市民の運動不足を解消... 2013/01/18
私の雪かき道具とその使用方法 角スコとツルハシ。 雪かきはトレーニング 体を動かすことが好きな私にとって、冬場の雪かきは、ほとんど趣味に近いかもしれない。 そして、趣味の山歩きや山スキーが楽しい事ばかりではなく、多少の労苦がつきまとうように、趣味の雪かきにもそれは多大につきまとうことになる。... 2013/01/18
腰痛防止(予防)に腹巻きが有効 腰痛防止に腹巻き 青森市内は雪が降り続いて、家の前の雪かき作業が、ここ7日ほど日課になっている。 それも朝晩の、一日2回の雪かき作業がほとんどだから足腰にかかる負担も大きい。 ことに、水分の多い重い雪の雪かきは、腰にかかる負担が相当なものだ。 そ... 2013/01/04
雪囲いの中で元気に暮らしているドウダンツツジの冬芽 ツツジの雪囲い団地。 新年になってから初めて、雪の積もった平和公園の中へ入った。 青森市内は、元日からずっと雪が降り続いたので、雪囲いの屋根板には50センチぐらいの積雪がある。 降雪の合間に陽が差し込めば、静かな雪囲い団地の平穏さが伝わってくる。 ... 2013/01/04