雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

誰だ、おまえは?

居酒屋を出て、細い路地を歩いていたら、背後に人の気配を感じた。
ひょろ長い路地は、昔からの通りで、照明が少なくて暗い。
照明があっても点灯していない。
そんな古ぼけた通りでの出来事だった。

私は少し酔っていたが、後をつけられていることには気がついていた。

私がゆっくり歩くと、後の者もゆっくりの歩みになる。
私が立ち止まると、背後も止まる。
早足に歩くと、後から早足の靴音が聞こえる。

近づくでもなく、離れるでもない。
一定の間隔で、私の後をついてくるのだ。
その距離は10メートルぐらいだろうか。

私はちょっと大胆な気分になった。
もともとは小心なのだが、やはり酔っていたのだろう。
ハードボイルドな気分になってきたのだ。
私は、後を振り返って怒鳴った。

「おまえは誰だ!なんのために俺の後をつけているんだ!」

尾行者は、暗がりの中でじっとしている。

「おまえは誰だ?」

私は声を荒げて叫んだ。

「あんたの影さ」

暗がりの中から男の声がした。
なんだ、お決まりのセリフじゃないか。

男のセリフで、話の筋が見えてきた。
「分身譚」とでも呼ぶべき「話型」らしい。
そんな民話みたいな筋書きはお見通しだ。

私は、相手の鼻を明かしてやろうと続けた。

「おかしなことを言うな、光も無い、こんな暗闇のなかで影なんか出来るわけがないだろう!」

すると相手は、落ち着いた様子で応えた。

「影とは、そういう一面もあるのさ。光と関係の無い影もあるのさ」

男は、あきらかに私をあざ笑っている。
暗くて男の顔は見えないが、生意気そうな表情が目に見えるようだ。

「屁理屈、こきやがれ!」

私は足下に転がっていた石ころを拾い上げて、暗がりの相手に放り投げた。

「痛え!」という悲鳴と同時に、私の背中に小石のようなものがぶつかった。

振り返って前方を見ると、男が私に向かって怒鳴っている。

「おまえは誰だ!なんのために俺の後をつけているんだ!」

ああ、やっぱりお決まりの話じゃないか。
私は今「分身譚」の中にいる。

そう思って、前方の男がもう一度言うであろう「お前は誰だ?」というセリフを待った。

ちょっとここで位置関係を確認しておこう。
私の進行方向の先には、「前方の男」がいる。
私の後方には、私の影だと名乗る「尾行者」がいる。
どうやら両者とも、その中間に立っている私の分身であるらしい。
「分身譚」だとそういうことになる。

そこで私は、前述したように、前方の私の「お前は何者だ!」というお決まりのセリフを待っていた。

ところがその男は、それ以上口を開かず、スタスタと先へ歩いていく。
その背中に向かって私は、「俺はあんたの影さ」と叫んだが、応答しない。

そこで、私はその男に向かって小石を投げてみた。

小さな石だったが、その石は弧を描いて男の頭に命中。

「なにすんだよう、このヤロウ!」

怒った男が私の方へ駆けてくる。
一瞬で酔が醒めた。

これはヤバイ。

私は逃げた。
私の目の前を、私の影だと名乗る「尾行者」も逃げている。
「前方の男」はものすごい勢いで追ってくる。


すると、どうしたことか。
その男は、息が切れかかった私を追い抜いて、私の影だと名乗る「尾行者」の背に迫った。

私は立ち止まって、ハァハァ言いながら、前方の影の追いかけっ子を眺めた。

そのまま影たちは、路地の奥へ消えた。

また路地は、しんと静まり返った。
喧騒の影達が去ったあとの静寂である。

その静寂のなかで、私は動けないでいる。
前を見たり後ろを見たり、あたりをウロウロするばかり。
行き先を失ったのだ。

私はどこへ行こうとしていたのだろう。
闇の世界に取り残されたような気分になった。
行き先を失った今、話の筋書きも失ってしまった。

これは「分身譚」のようで「分身譚」ではない。

古ぼけたひょろ長い路地の「話型」。
言うなれば「路地譚」。


そんなことを考えていると。
「誰だ、おまえは?」
見知らぬ男から問いかけられている自分がいた。
Next Post Previous Post

広告