雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

雪囲いの板の隙間から青空が見えた

雪囲いの雪が融けた
雪が融けた雪囲い。
昨日の青森市は、真冬日だった。

最高気温が、マイナス1.0℃。

最低気温が、マイナス5.5℃。


ところが、今日の13時現在の最高気温は9.8℃。

青森県内は、どこも、今年に入ってからの、この冬最高気温を記録している。

なかでも、13時現在の、小田野沢の10.4℃、六ヶ所では10.6℃が、1月の観測史上の最高気温となっている。

(気象庁ホーム>気象統計情報>最新の気象データ>気温の状況>日最高気温一覧表)を参照して得た情報である。

解説では、「気温の状況について」というタイトルで、「今日これまでの最高・最低気温、観測史上1位の値の更新状況をご覧になれます。(抜粋)」と簡単な説明。

ちなみに、本日13時現在で、青森県内で一番暖かい所は八戸市で、気温が12.6℃。

でも、これには「1月の観測史上最高」が、13時現在では、まだマークされていない。


これらは、気象観測所のある場所での数字なのだが、今日は真冬にしては、かなり暖かい日である。

体感的に、三月下旬並みぐらいか。

と、書いているうちに空は曇り出し、冷たい雨が降り出した(14時30分頃)。

おそらくこの雨で、屋根に積もった雪や道路の雪が、かなり融けて減ることだろう。


さて、この記事に掲げた写真は、今日の午前9時頃のもの。

しばらくぶりの素晴らしい青空。

春のような陽気に、公園の雪囲いに積もった雪が、どんどん融けている。

ドウダンツツジの雪囲いの、板屋根の雪も融けて、板の隙間から青空が見える。

ドウダンツツジの可愛い冬芽達も、この青空を見上げて、心騒いでいることだろう。

だが、まだ1月の終わりだ。

青森の厳冬期、2月の風が吹いたら、空模様はどう変わるか見当がつかない。

雪囲いの板の隙間は、ドウダンツツジの冬芽に、暖かい陽光を降り注いでいるが・・・。


地球資源(化石燃料)の過剰消費の影響で、気候変動が引き起こされ、自然環境が破壊されつつある、という意見(学説?)がある。

異常な気候変動は、「地球温暖化」によって引き起こされているのか?

「地球温暖化」の原因は、人間の産業活動等によって排出された「温室効果ガス」によるものなのか?

私には、何の事やら、チンプンカンプン。

雪囲いの板の隙間から青空を眺めて、こんな素晴らしい青空の下の、山や森に、ただ、想いを馳せているのだった。

青空
雪囲いの天井板の隙間から青空が見える。

公園の冬の青空
暖かい冬の日。

Next Post Previous Post

広告