8月 2017

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

藤崎町にある唐糸御前史跡公園で岩木山を遠望

藤崎町にある唐糸御前史跡公園で岩木山を遠望

リンゴ畑の中に看板が建っている。 国道7号線で藤崎町を通るたびに「唐糸御前史跡公園」という道路案内標識が気になっていた。 どんな史跡があるのだろう。 「唐糸御前」という方の立派な館でも建っているのだろうか。 そんな訳で、史跡見物に立ち寄った。

2017/08/27
ぶら下がり健康器で腰痛予防

ぶら下がり健康器で腰痛予防

ぶら下がり健康器&懸垂器。 ぶら下がり健康器が流行った時に買い求めた方たちは、大勢いらっしゃるようだ。 そのほとんどのお宅で、ぶら下がり健康器は洋服掛けになったり廃棄処分になったりという憂き目にあっているという。 なんてもったいない。

2017/08/26
平和公園の池の底はコンクリートだった

平和公園の池の底はコンクリートだった

池の清掃。 晴れ。 本日の最高気温は28.2℃。 30℃は越えているでしょうという感じの暑さだったが、越えてはいなかった。 涼をもとめて、愛犬と平和公園へ。 木陰の多い「ケヤキ広場」を散歩しようとしたが、愛犬は池の方へ向かった。 愛犬に引っ張られて、噴水の横を通...

2017/08/25
CorelDRAWの「魚眼効果」を使って、簡略なスイカのイラストを描いてみた

CorelDRAWの「魚眼効果」を使って、簡略なスイカのイラストを描いてみた

まんまるスイカ。 お盆が終わって夏も終わり、青森地方で出回っていたスイカもそろそろ姿が消える頃。 そんな時期だが、夏を象徴する食べ物としてスイカのイラストを描いてみた。 スイカを表現するために、主に使ったツールは「レンズ」の「魚眼」と、「ラフツール」。 「Core...

2017/08/24

芭蕉句の二面性「明日の日をいかが暮らさん花の山」

前回、芭蕉の 「花の雲鐘は上野か浅草か」 の句で、私が感じた「二面性」についてちょっと書いた。 「上野か浅草か」という掛声のように畳み掛ける威勢の良さ。 病床に臥せっていて、「上野か浅草か」と問い掛ける弱々しさ。 不思議なことに、「花の雲・・・・」の句に上記のような正...

2017/08/13
花の雲鐘は上野か浅草か

花の雲鐘は上野か浅草か

東都花暦 上野清水之桜 著者:渓斎(国立国会図書館デジタルコレクションより)。 深川芭蕉庵のあった所は、現在の「東京都江東区常盤1-6-3」あたりとされている。 地図で見ると、芭蕉庵は隅田川の河畔にあったことになる。 上野の山や浅草は、芭蕉庵から隅田川を越えて北の方角...

2017/08/13
さびしさや花のあたりのあすならふ

さびしさや花のあたりのあすならふ

「国立国会図書館デジタルコレクション」のサイトに各務支考(かがみしこう)著の「笈日記」がアップされているが、原典ではない。 大正十五年に、春陽堂によって出版された「俳人叢書・第四編」のなかに収録されたものである。

2017/08/12
ツツジの植え込みの中で、つる草のツタバウンランが伸びていた

ツツジの植え込みの中で、つる草のツタバウンランが伸びていた

ツツジの中のツタバウンラン。 愛犬の散歩でよく訪れる平和公園。 この広い公園の西側の、南北の端にはドウダンツツジの植え込みがある。 北側のドウダンツツジは、繁茂した ヤブガラシ に覆われて陽の光を遮られている状態。 南側のドウダンツツジにも、北側ほどではないが...

2017/08/11

世を旅に代搔く小田の行き戻り

私が子どもの頃の津軽地方では、冬の終わり頃のまだ雪が残っているうちに、馬橇(ばそり)で田んぼに「肥やし」を撒いていた。 肥やしとは、稲わらを積んで発酵させた堆肥のことである。 私が育った村では、稲わらを山状に積んだものを、「トヤマ」と呼んでいた。 「トヤマ」の上に残飯を捨...

2017/08/10

夕顔に酔うて顔出す窓の穴

「夕顔」と言えば、源氏物語の「夕顔」 光源氏が外出先で、軒先に青々とした蔓(つる)がかかっている簡素な家を見かける。 その蔓には、白い花が咲いていた。 光源氏にはそれが「おのれひとり笑みの眉開けたる」ように見えた。  「かの白く咲けるをなむ、夕顔と申しはべる。花の名は人...

2017/08/09

この記事で1558記事目ということで

「思えば遠くへ来たもんだ」という歌がある。 14歳のころ、鉄道のレールに耳をあてて遠い旅路を夢見ていた少年がいた。 その少年が故郷を離れて、今では女房子ども持ちになっている。 そういう男が、眠れない夜に酒を飲みながら昔のことを思い出す。 夜汽車の汽笛を聞くたびに、少年だ...

2017/08/07
傘のイラストの需要が多いのは、身近で単純なわかりやすい形だから

傘のイラストの需要が多いのは、身近で単純なわかりやすい形だから

【傘のイラスト。】 「CorelDRAW X8」で傘のイラストを描いた。 簡単に描いても、すぐに傘だとわかる。 それだけ傘のイラストは多くの人に親しまれている。 多くの人から親しまれているイラストは、需要も多い。 単純な形の傘のイラストが、様々な媒体で活躍し...

2017/08/07
2017年青森ねぶた見物

2017年青森ねぶた見物

題名「源頼光・足柄山中に公時と出会う」/団体名:サンロード青森/製作者:千葉 作龍。 本日8月6日は、青森ねぶた夜間運行の最終日。 愛犬の散歩がてら、ぶらぶら歩いてねぶた見物に出かけた。 題名「鹿島神と要石」/団体名:青森自衛隊ねぶた協賛会/製作者:...

2017/08/05
「CorelDRAW」の「らせんツール」を使って蚊取り線香のイラストを描いた

「CorelDRAW」の「らせんツール」を使って蚊取り線香のイラストを描いた

蚊取り線香のイラストの完成品。 「CorelDRAW X8」のツールボックスには、旋回状のものを描くツールがふたつある。 前回 「夏を涼しく」のロゴ作り に使った「旋回ツール」と今回使った「らせんツール」。 「旋回ツール」はオブジェクトを旋回させて変形させるツール...

2017/08/05
アメリカセンダングサを追い払ったニホンハッカ

アメリカセンダングサを追い払ったニホンハッカ

側溝に群生しているニホンハッカ。 愛犬の散歩でよく通る道がある。 その道の側溝でニホンハッカが群生していた。 この道を十年間(愛犬の年齢が十歳)散歩している。 でも、この側溝でニホンハッカの群生を見たのは初めてではないだろうか。 茎が赤茶色。 この側溝...

2017/08/04

広告

広告