雪の少ない小川原湖と白鳥 小川原湖水浴場から湖の北側を眺める。 青森市内は小雪。 上北方面は、曇りときどき晴れ。 愛犬を連れて、雪の少ない上北町へドライブ。 小川原湖の南岸にある小川原湖公園を散歩した。 小川原湖公園付近の湖面は、まだ凍っていない。 2013年の2月11日に訪れた時 は... 2016/01/03
正月2日、八甲田国際スキー場で初滑り ふりこ坂コース(左)と寒水沢コース(右)。ヒュッテぶなワールド前より眺める。 今日が、今シーズン初滑り。 モヤヒルズが小雨もようだったので、八甲田国際スキー場まで雪の山岳道路を上がった。 八甲田国際スキー場は、リフト始点で標高660メートルぐらい。 天候は曇り時々雪。 リ... 2016/01/02
元日の青森港新中央埠頭と「埠頭を渡る風」について 新中央埠頭の北端からアスパムを眺める。 青森市は、年の暮れの26日から29日まで、まとまった降雪があった。 今まで無積雪状態だった青森市に、本格的な冬が訪れたのだ。 青森市から陸奥湾に突き出た形の新中央埠頭も、ようやく雪をまとって冬景色。 今では、冬の寒風が吹き過... 2016/01/01
一年の始まりとして、情緒的な価値がある旧正月 私が生まれ育った津軽半島の寒村。 そこでは、私が小学生の頃まで、正月は旧正月と決まっていた。 今から50年ぐらい前の話である。 そう、半世紀も前の話になるのだが。 その頃、日本中の大部分は、太陽暦(グレゴリオ暦)で正月(新正月)を祝っていたらしい。 私の村では、まだテ... 2016/01/01
ようやく本格的な降雪があった青森市の積雪具合 ようやくの、まとまった降雪。 青森市内は、昨日今日と、まとまった降雪があった。 「まとまった降雪」と書くと、雪国以外に住んでいらっしゃる方は、「なんのこっちゃ」と思われるかもしれない。 ここで言う「まとまった降雪」とは、各所にばらばらに降っていた雪が一ヶ所にまとまって... 2015/12/27
海辺の丘に植えられた「概念」 新中央埠頭緑地のメタセコイア を眺めながら、この木が立派に成長するといいなぁと思う。 大木に成長すると、この丘もカッコ良くなるなぁとか。 平和公園とか勝田公園とか遊歩道緑地とか、青森市内の公園には、たくさんのメタセコイアが植えられているが、海辺の丘に悠然と立っているメタセコ... 2015/12/26
師走のミヤコグサ 冷え込んだせいか氷がはっている。 新中央埠頭南側(街側)の緑地で、ミヤコグサの黄色い花がまだ咲いていた。 12月6日の雪をかぶったミヤコグサの花は 、凍えて枯れてしまったと思っていたが、まだ健在だった。 夏場のような勢いは見られないが、この時期にしては、驚くほどの... 2015/12/23
新中央埠頭の、枯れ死んでいなかった海辺のメタセコイア 今年伸びた枝から、冬芽が顔を出している。 青森港新中央埠頭の北側(海側)の緑地に、去年の秋ごろに植えられたメタセコイア(アケボノスギ)。 犬の散歩で新中央埠頭を訪れる度に、見物しているのだが、今年は元気がなかった。 この秋の中頃に見たときは、もう枯れ木になってしまっ... 2015/12/23
2016年(平成28年)の干支である申(さる)のイラストを描いてみた 年賀状のイラスト。 来年の干支である申(さる)のイラストを描いてみた。 もちろん、年賀状に使うため。 毎年、年賀状のための干支イラストを描いているが、だんだんシンプルになってきた。 昔は、肩こり首こり必至の緻密なイラストを描いたが、今は肩の凝らないシンプルなものを... 2015/12/23
「12月22日、積雪無しの青森市」、または「ブログを書くこと」について 積雪の無い青森市街。 12月22日になっても積雪が無い青森市。 一昨日、 八甲田山酸ヶ湯付近を散歩して冬を実感した のだったが、その実感が薄れるような温かさ。 12時現在の青森市の気温は6.6℃。 晴れ、ときどき曇り。 たとえば、「8月22日に青森市に積雪が無い... 2015/12/22
雪が少ない八甲田の冬景色を見物 八甲田国際スキー場。 犬の散歩がてら、八甲田山へ積雪の具合を偵察に。 山岳道路は、萱野高原を過ぎたあたりから圧雪状態。 ところどころ、雪が融けて道路面が顔を出している。 途中、八甲田国際スキー場を覗いたら、まだ寒水沢コースしか滑走できない様子。 ふりこ坂コース上... 2015/12/20
秋が終わって、やっと冬景色の青森市になるかと思ったが・・・・ やっと雪が積もった。ほんの少しだけど。 昨日の朝、青森市内は上の写真のように、ちょっと雪が積もっていたが、それも続かない。 今日は、昨日の雪も消えて、雪の無い師走の青森市街となった。 青森は、雪が積もらないと冬にならない。 いくらカレンダーが進んでも、雪が積もらな... 2015/12/19
レンタルサーバーのDNSレコードをいじって、当ブログを、カスタムドメイン(独自ドメイン)に変更 去年、Bloggerにアクセスできなくなる障害が発生したことがあった。 ネットでいろいろ調べたら、「blogspot.jp」に発生した障害だったようだ。 とあるBlogger熟練者のブログを読んだら「blogspot.jp」の「jp」の部分を「com/ncr」に変更した... 2015/12/16
「忠臣蔵」の思い出、林不忘の「口笛を吹く武士」 過ぎてから気がついたが、昨日12月14日は、 赤穂浪士が吉良邸に討ち入った日とされている。 仇討の相手である吉良上野介が切り殺されたのは、今日15日の未明であったとか。 もっとも、史実にある日付は旧暦によるものである。 これを太陽暦(グレゴリオ暦)に改めると、旧暦の... 2015/12/15
風邪をひいて、長い間マスクをしていると耳の後ろが痛くなる 病気をすると文句が多くなるのは歳のせいか。 喉を乾燥させて、風邪気味状態 になってから、マスクが手放せない。 マスクの保湿効果が痛んだ喉にやさしいからだ。 で、文句とは、ずうっとマスクをしていると耳の後ろ側が痛くなること。 痛いと感じ始めたら、もうその痛さに我慢できな... 2015/12/14
医院からもらった「風邪の薬」を飲んだらめちゃくちゃ眠い 摘出した大腸ポリープの病理検査の結果を聞きに医院に行ったとき 、ついでに風邪の具合も診てもらった。 私の主な症状は、喉のイガイガ、鼻水少々、咳少々。 痰は出ていない。 食欲は、通常。 医院で計った熱は、36.9度だった。 「身体の具合は、風邪の初期の症状があるような状... 2015/12/13
摘出した大腸ポリープは異型度3のグループだった 先日 、内視鏡で切除した大腸ポリープ の、病理診断の結果を、今日、胃腸科医院に聞きに行った。 結果は、横行結腸の平坦型ポリープと、直腸の隆起型(有茎性)ポリープともに、「グループ3」という診断だった。 4年前に、内視鏡で切除したS状結腸の隆起型(有茎性:2㎝大)ポリー... 2015/12/12
去年の今頃の雪の具合 今年は、12月の中旬に差し掛かっても、青森市にまだ積雪が見られない。 テレビのニュースや天気予報では、青森市酸ヶ湯(すかゆ)では積雪48㎝などと報道される。 これは、同じ青森市内でも酸ヶ湯は標高の高い場所なので、雪が多いという話。 本日、酸ヶ湯で48㎝の積雪があっても、青... 2015/12/11
風邪をひいた冬は、雪よりも雨の日の方が心地よい 今日の最低予想気温は3℃。 最高予想気温は8℃である。 青森市内は朝から雨が降っているが、こう暖かくては雪にはならない。 この前の雪で、空地などに残っていた積雪も消えてしまった。 この冬の初めは、やはり、暖冬傾向が強い。 そういえば以前に、 「冬の雨の日は雪の日よりも... 2015/12/11
古い灯油の入ったファンヒーターを使ったら、喉を痛めて風邪気味になった ファンヒーター。 不覚にも風邪気味。 今年の冬は暖冬傾向なので電気ストーブで事足りていたのだが。 3~4日前ごろから冷え込んできて、さすがに電気ストーブだけでは寒さをしのげなくなってきた。 そこで、作業場の隅から、埃っぽい石油ファンヒーターを引っ張り出して点火。 ファンヒ... 2015/12/10