12月 2014

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

青森市の大晦日の夜空模様

青森市の大晦日の夜空模様

公園の樹木越しの月。 平成26年12月31日16時49分の気象庁予報部発表によると。 これから1月1日にかけて、低気圧が急速に発達。 その影響で、東日本と西日本の沿岸部を中心に非常に強い風が吹き荒れる模様。 海は大しけとなるところがある。 暴風や暴風雪、高波...

2014/12/31
除雪ロータリー車とダンプカーによる運搬排雪作業

除雪ロータリー車とダンプカーによる運搬排雪作業

夜中の運搬排雪作業。 夜中に家の前の道路で、運搬排雪作業が行われた。 家の前の道路は、対面通行、片側一車線。 それが、今年の大雪で道幅がどんどん狭まってきていた。 一車線分のスペースしか空いていない状態が、もう2週間ほど続いている。 自動車のすれ違いができずに、交...

2014/12/29
「爆弾低気圧」がそれた青森市の上空を眺めながら、「無理な外出」について考えてみた

「爆弾低気圧」がそれた青森市の上空を眺めながら、「無理な外出」について考えてみた

18日、青森市、朝の青空。 17日~19日の「爆弾低気圧」の影響で、北海道や本州の日本海側地方では、大雪による不幸な死亡事故が相次いで発生。 また、新潟の津南町では、2メートルを超える積雪があったという。 大雪による土砂災害が発生し、集落(新潟・津南町、長野・栄村...

2014/12/20

雪上の脚立(きゃたつ)が転倒して作業員が脚立天板から地面に転落した

店舗の屋外壁面に、作業員がサインプレートを、脚立を足場にして取付。 冬場の作業なので、地面は積雪状態。 脚立を立てる場所の雪面は、何度も固く踏みしめた。 作業中に何気なく脚立をずらしたところ、脚立の一本の脚が踏み固めた場所から外れる。 おまけに、脚立の天板に立っての作業...

2014/12/18
芭蕉が演出する劇「旅人と我が名呼ばれん初時雨」

芭蕉が演出する劇「旅人と我が名呼ばれん初時雨」

雨上がり。 旅人と我が名呼ばれん初時雨   松尾芭蕉 よく知られた芭蕉の句であるが、中句の「我が名呼ばれん」の意味がイマイチわからない。 「呼ばれん」の「ん」は推量の助動詞か。 昔、推量の助動詞「む(ん)」には以下の意味があると習った。 (1)推量(~ダロウ) (...

2014/12/15
熟成が進むカツラの果実

熟成が進むカツラの果実

公園のカツラの果実に雪が積もった。  この寒さで、カツラの実の熟成が進んでいる。 袋果の色が、だいぶ黒ずんできた。 あとは、袋果が弾けて、羽根の付いた種子が飛び出すのを待つばかり。

2014/12/15
白い雪景色にナナカマドの赤い実

白い雪景色にナナカマドの赤い実

ナナカマドの赤い実に雪が積もっている。 青森市内は昨夜から今朝にかけて40センチぐらいの降雪があった。 今日の日曜日は、仕事の予定だったが、終日雪片付け。 駐車場に積もった雪をスノーダンプに積んで近くの公園まで運ぶ。 駐車場の雪が片付くまで、その繰り返し。

2014/12/14
2015年(平成27年)の干支である羊のイラストを描いてみた

2015年(平成27年)の干支である羊のイラストを描いてみた

羊のイラスト素材。 来年(平成27年)は未(ひつじ)年。 新年の年賀状用に、羊のイラスト素材を描いた。 ところで、「未」がなぜ「羊」なのか。 それは、わからない。 そういえば今年は午(うま)年で、馬のイラストを描いたのだった。 「午」が、なぜ「馬」な...

2014/12/13
クリスマスが近いのでポインセチアのイラスト

クリスマスが近いのでポインセチアのイラスト

ポインセチアのイラスト素材。pngファイルです。 ポインセチアに花びらは無い。 赤い花びらのように見えるのは葉。 つぼみを包んでいた葉で、「苞葉(ほうよう)」というらしい。 その苞葉の赤と葉の緑が、クリスマスカラーとなっている。 そのため、ポインセチアはクリ...

2014/12/10
川沿いに暮らす人の意識と、川から離れた場所で生活する人の意識

川沿いに暮らす人の意識と、川から離れた場所で生活する人の意識

初冬の堤川。 初冬の大雪は峠を越えた。 家から離れた川沿いの道へ、犬と朝の散歩。 途上、この前のドカ雪の名残がそこかしこに。 まだ冬の初め。 気温が上がれば融けて消えるだろうという、安楽な見込みがそこかしこに。 消えそうで、なかなか消えない。 そのうちまた...

2014/12/09
夜の雪景色の写真が面白い

夜の雪景色の写真が面白い

公園の横の道路。 デジタルカメラの撮影モードを「夜景」にして、夜の街の写真を撮ってみた。 これは、新発見。 なかなか面白い。 夜の写真だから、空が黒い。 その黒い空の下、街灯や信号機の光に照らされた雪の様子が面白い。 降り続く雪片が、光に舞っているようで。

2014/12/07
青空と、雪の上の青い影に安堵感を感じる冬晴れの日

青空と、雪の上の青い影に安堵感を感じる冬晴れの日

雪が付いた枝と背景の青空。 突然のドカ雪がちょっと止んで、今日の午前中、青空が見えた。 空が青いと、雪の影も青い。 白い雪面にクッキリと青い影。 これはどうしてか、などとは考えない方が良い。 考えている間に、また雪雲がやってきて、青空が隠れてしまうから。 青い...

2014/12/07
12月初旬の大雪に埋もれて、雪と人の関係について、ちょっと考えた

12月初旬の大雪に埋もれて、雪と人の関係について、ちょっと考えた

クルマが雪に埋まっている。 青森市内で、夕べはかなりの降雪があった。 昨日の日中から今日の朝方にかけて、40~50センチは降り積もった様子。 今シーズン初めての雪かきとなった。 雪質は水分を含んだ重い雪。 粘着性も強いようで、雪がスコップにひっついて、雪かき作業...

2014/12/06
冬の早朝の雪景色

冬の早朝の雪景色

公園の常夜灯に照らされて。 公園の冬景色を見るなら、早朝が良いね。 冷え切った朝は、雪が美しいから。 初冬の公園の、裸木に咲く雪の花。

2014/12/04
雪国の履き物は防寒長靴が一番

雪国の履き物は防寒長靴が一番

おニューの長靴。 長靴を新調した。 私の場合、ゴム長靴は、3年ぐらい使って買い換えが恒例になっている。 現場仕事での使用がほとんどだから、消耗が早い。 長靴の甲や胴部が損傷しやすく、水や雪が侵入してお役ごめんとなることが多い。 ゴム長靴の素材はメーカ...

2014/12/03
雪景色は、成熟し続けて滅びる樹木の姿を際立たせる

雪景色は、成熟し続けて滅びる樹木の姿を際立たせる

ケヤキ広場。 青森市内に、昨夜から今朝にかけてまとまった降雪があった。 この冬はじめて、街が白く雪におおわれた。 公園の裸木は、雪の花ざかり。 音のない公園の静かな賑わい。 世俗を離れた風雅な宴会のことを「清宴」という。 世俗の真っ只中の公園で、透明感あふれる...

2014/12/03
ナット・キング・コールの名前の由来を長い間勘違いしていた

ナット・キング・コールの名前の由来を長い間勘違いしていた

【ピアノのある部屋。】 すばらしい声の持ち主として賞賛されたナット・キング・コール氏(1919年~ 1965年)。 久しぶりにナット・キング・コールの歌声をYouTubeで聞いた。 曲名は「Around The World」。 好きな曲のひとつである。 ...

2014/12/01

広告

広告