9月 2013

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

ダンナの大腸内視鏡検査前日の出来事

友人の女性のご主人は、私同様、大腸ポリープ持ちである。 彼女のダンナは、5年前に大腸に大きなポリープを発見されて、内視鏡でポリープの切除手術をしたのだった。 切り取ったポリープの細胞を調べたら、私同様、良性の腫瘍ということで、その時は一安心。 大腸ポリープに関しては、そうい...

2013/09/30
「ノックしてください」という貼り紙のある部屋のドアを、ひたすらノックし続ける男

「ノックしてください」という貼り紙のある部屋のドアを、ひたすらノックし続ける男

ポプラ。 ポプラの木を見ると思い出す。 その学生寮の中庭には、大きなポプラの木が立っていた。 巨大な木造のアパートメント。 太平洋戦争が終了するまでは、歩兵の兵舎だったとか。 二階建ての一棟に、70室から80室ぐらいの部屋があった。 そういう横長の木造建造物が...

2013/09/28
オオバコの草紅葉

オオバコの草紅葉

【公園のオオバコの原っぱ。】 いつもの公園を散歩していたら、いつの間にかオオバコが紅葉していた。 オオバコは踏み付けに強い草。 子ども達がよく遊ぶこの公園の原っぱで、圧倒的に目につく草はオオバコだ。 人の踏み付けの無い場所だと、オオバコは他の背の高い草の陰に...

2013/09/28
折紙山へ通じる北尾根途上614峰へ

折紙山へ通じる北尾根途上614峰へ

北尾根行程図。 日中の好天が期待できたので、 先々週 に引き続き、折紙山へ通じる北尾根へハイキング。 折紙山山頂は無理だとしても、無雪期の890峰はどんな森なのか、以前から見たいと思っていた。 が、結果は残念ながら、北尾根614峰をちょっと越えた辺りでUターン。 ...

2013/09/22
「雑草」とともに駆除されるニワウルシの幼木

「雑草」とともに駆除されるニワウルシの幼木

刈り取られたニワウルシの幼木。 9月も半ばが過ぎて、秋が深まった。 昨日の9月19日に、北海道の大雪連峰では、旭岳を中心に、初冠雪が観測されたらしい。 昨年より25日早い降雪だという。 今年は冬が早いのか。 気になるのは、キノコの発生状態だ。 さ...

2013/09/20
スナックの名物ママ

スナックの名物ママ

スナックママ。 幻想の名物ママ どこかにいそうで、なかなかいないのが、スナックの名物ママ。 酔客達は、幻想の「名物ママ」を求めて夜の町を彷徨う。 軒下の看板の灯りを探す。 店内から漏れてくる話し声に耳をそばだてる。 素人仕事 が、どこの店でも、...

2013/09/20
キノコ大豊作の予兆?

キノコ大豊作の予兆?

公園の草むらに出た白いキノコ。 公園の桜の木の根元に、白いキノコを発見。 おとといの、台風18号がもたらした大雨の後に出てきたと思われる。 最初、食菌のシャカシメジかな、と思ったがヒダの色が違う。 シャカシメジのヒダは白色。 このキノコのヒダの色は...

2013/09/18
「Blogger」の「統計」にトラフィックスパム(リファラースパム)が増大

「Blogger」の「統計」にトラフィックスパム(リファラースパム)が増大

「統計」のトラフィック欄。 当ブログ「方法」は、Googleの無料ブログサービス「Blogger」を利用している。 「Blogger」には、ブログのトラフィックについての簡単な「アクセス解析」を行う「統計」という機能がある。 「統計」は、このブログのページ...

2013/09/17
公園の朽ちた切り株に大量のキノコが発生(今年のキノコ豊作を予告しているのか)

公園の朽ちた切り株に大量のキノコが発生(今年のキノコ豊作を予告しているのか)

キノコの株が点在している。 公園を散歩中、大量のキノコが出ているのが眼にとまった。 この写真では、ナラタケに似ているように見える。 でも、実際肉眼で見たときは、ナラタケには見えなかった。 有毒のニガクリタケかな、と思った。 家で図鑑を調べたら、ニ...

2013/09/12

太陽はカンカン照りだし、孫の姿は見当たらないし

女友達が、彼女の孫の運動会を見物に行ったときのこと。 お天気も良いせいか、運動公園のグランドは黒山の人だかり。 彼女が孫の姿を探していたら、隣に立っていた中年女が話しかけてきた。 「まったく暑いわねぇ。」とその女の、あからさまな不平口調。 「ええ、そうね。」と彼女(...

2013/09/12
林道沿いに咲いていたヤマトリカブトの紫の花

林道沿いに咲いていたヤマトリカブトの紫の花

ヤマトリカブト。 トリカブトの名前を知っている人は多いが、実物を知っている人は少ないらしい。 右の写真の、紫色の花の植物がヤマトリカブト。 世界最強と言われている有毒植物。 低山の沢沿いに林道があって、その林道の脇に咲いていた。 紫色の特...

2013/09/08
無雪期「折紙山」北尾根の支尾根を偵察

無雪期「折紙山」北尾根の支尾根を偵察

ヒバの森。  本日は、 積雪期にスキーや長靴で歩いた、「折紙山北尾根コース」 の偵察。 このルートに、無雪期の登山道は無い。 歩くとなれば、折紙山へつながる稜線の、薮の薄い部分を選びながら、尾根を辿らなければならない。 そういう山行の同伴者は、愛犬リリー。 先...

2013/09/08
ハイビスカスの花と葉の輪郭切り抜き画像(ダウンロードフリー)

ハイビスカスの花と葉の輪郭切り抜き画像(ダウンロードフリー)

赤が鮮やかなハイビスカスの花。 日野てる子 赤く大きい花が印象的なハイビスカス。 南国ムードがたっぷり。 ハワイアン歌手としてデビューした日野てる子さんのトレードマークだった。 彼女が歌うときは、長いストレートの黒髪にハイビスカスの赤くて大きな花を1輪飾...

2013/09/07
秋のはじめに、穂状に集まる濃いピンクの花を咲かせる背の高い植物(ミソハギ)

秋のはじめに、穂状に集まる濃いピンクの花を咲かせる背の高い植物(ミソハギ)

ミソハギの花弁。 秋の七草の葛に雰囲気が似ている穂状の花が、事務所の裏庭で咲いている。 近づいて見ると、葛とは全くの別物。 花が違うし、葉が違う。 私には外見が「秋のはじめに、穂状に集まる濃いピンクの花を咲かせる背の高い植物」と見えたので、それで検索し...

2013/09/06
草のざわめきと虫の音

草のざわめきと虫の音

屋敷内草むら。 事務所の裏は広い草地になっている。 草地と言っても隣家の屋敷内なのだが、家の周り以外は放置状態なので、草の楽園になっているのだ。 広さにして、200坪ぐらい。 この時期になると、虫の音が賑やかだ。

2013/09/05
「有りの実」は梨

「有りの実」は梨

豊水という梨。 「着の身着のまま」という言葉がある。 辞書で調べると「いま着ている着物以外は何も持っていないこと。」とある。 『夜中に目が覚めたら家の中が燃えていたので「着の身着のまま」で家の外へ飛び出した。』なんていう使い方をする。

2013/09/04
支配欲を満たして癒しを得る(アクアリウム リラクゼーション)

支配欲を満たして癒しを得る(アクアリウム リラクゼーション)

観賞魚。 最近、アクアリウムが流行っているとか。 アクアリウムとは、大雑把に言えば、水生生物の飼育施設。 観賞魚だけでは無く、水草を栽培する施設もアクアリウム。 水族館で見られる大型の装置から、家庭の下駄箱の上の金魚鉢みたいな小型のものまで「アクアリウム」と...

2013/09/04
食後スイカを食べると下痢をする

食後スイカを食べると下痢をする

鮮やかな赤い実のスイカ。 9月になって、青森は涼しくなった。 朝晩の冷涼さは、半袖ではいられないほど。 この地方では、まだスイカが出回っているが、そろそろ店頭からその姿が消える頃だ。 高温が続いた夏場、スイカはモテモテの野菜だった。

2013/09/03
昼食後眠くなる

昼食後眠くなる

昼食後の昼寝。 多くの人が、昼食後に眠気を覚える。 それは、学生やサラリーマンや主婦と、様々な生活スタイルの人々に共通であるらしい。 自営業者である私も、昼食後眠気におそわれることが多い。 特に事務所で独りで仕事をしているときは、ついつい居眠りを...

2013/09/02
日本のハーブ・ニホンハッカ

日本のハーブ・ニホンハッカ

葉の付け根に咲いているニホンハッカの白い花。 岩木川の河川敷公園でニホンハッカ を見つけたのは、ついこの前のお盆の頃。 一旦目にすると続くものなのか、すぐ近所の空き地で、またニホンハッカに出会った。 野草は花が咲かないと、なかなか目につきにくい。

2013/09/02

広告

広告