1月 2012

  雑談散歩

    山スキーやハイキング、読書や江戸俳諧、山野草や散歩、その他雑多なことなど。

広告

夕焼けに映える日本家屋の窓の表情

生活全般、和風が好きか洋風が好きかと問われれば、両者は生活の中に混在しているので、なんとも応えられないものです。 和室が好きか洋室が好きかと問われれば、私は、断然和室です。 和室であれば、板の間もなかなかですが、やはり畳敷きのシンプルな部屋が良いですね。 窓際で本を読...

2012/01/31

家の鏡と床屋の鏡の映りの違い

白髪が目立つようになってから、あることに気が付きました。 家の鏡で見るよりも、床屋の鏡でみた方が断然白髪が目立つ。 白髪が多いように見えるのです。 しかもその白い部分が、幾分光って見えるようなので、尚更目立つのです。 そう感じるのは、私だけでしょうか。 ためし...

2012/01/30

地震の予知・予測についての雑感

今日午前9時22分ごろ、この地方で地震がありました。 揺れの強かった地域は、県南地方で震度4のところもありました。 ちょうどこのとき、私はコンビニの駐車場で菓子パンを食べながら週刊誌を読んでいました。 クルマが小刻みに揺れはじめたので、カーラジオをつけたら...

2012/01/28

日本人は、なぜラーメンが好きなのか?

日本列島は酷寒に包まれているようです。 こういう寒い日は、温かいラーメンが体を温めてくれます。 寒い日の温かい思いは、幸福感に繋がります。 ラーメンは気軽に食べる事が出来る食べ物です。 ラーメン店は気楽な雰囲気を持っているお店です。 ちょっと小腹が空いた時に、...

2012/01/27

白一色の厳冬期に入る

旧正月(今年は1月23日)も過ぎて、この地方は厳冬期に入りました。 いっとき緩んでいた天候も、昨日あたりから降雪が続くようになっています。 また、雪かきを余儀なくされる日々です。 雪かきの苦痛を訴える人、雪かきに悲鳴を上げる人、雪に呪いの言葉を浴びせる人、それらの人々...

2012/01/25

なぜ私のわきがは臭いか

前回の記事 で取り上げた「わきが」についてです。 「わきが」は悪臭を放つとよく言われていますが、私自身の「わきが」を私はそれほどの悪臭とは思っていません。 これは私自身が長い間私の体臭と接している過程で、臭いの感覚が持続しなくなって、自身の体臭に気付きにくくなっているから...

2012/01/24

わきがと薄毛の関係

昨日の記事に 多汗症 のことを書きましたが、私は多汗症ではありません。 でも、「わきが」です。 「わきが」は液臭症と言うらしいです。 自分が「わきが」であることは、中学生のときに同級生に指摘されて、初めて知りました。 今日はその「わきが」の話題です。 例の理髪館で...

2012/01/24

缶コーヒーと歯周病

この頃、缶コーヒーを飲み続けたせいか、上顎右奥歯の辺りの歯周病が悪化している。 痛みを伴ったぷよぷよが発生中。 今までの経験からして、缶コーヒーと歯周病は、私の場合、密接に関係している。 缶コーヒーが私の歯周病を悪化させていると思う、私の場合はね。 そしてストレス...

2012/01/23

汗かきと多汗症の違いについて考える

私の知り合いに、恐ろしく汗かきの人がいて、彼は季節に関係無く汗をかいているようです。 本人は「多汗症」という病気だと思い、内科の診断を受けたところ、単なる汗かきと言われたそうです。 運動をして汗が出るのは当たり前だ、と言われたのです。 その汗の量が半端では無いと医師に...

2012/01/23

ブログにおける写真やイラストの役割

ブログにおいて、写真やイラストが果たしている役割は大きい。 画像の有無が、そのブログへのアクセス状況を左右していることは、ほぼ間違いないでしょう。

2012/01/23

寝汗をかいた時は、夢の中で焦っていた。

今朝方も軽い寝汗をかきました。 パジャマのズボンがちょっと湿っぽいかな、という程度の寝汗です。 夕べは夕食を食べた後に、350ミリリットルの缶ビールを3本と、鱈の乾物のツマミを一袋近く食べてしまいました。 夜の10時半までテレビを見ながらそうしていたのです。 それ...

2012/01/23

様々な実感が作る、映像記憶としての錯覚

実感とは、実際に物事に接して心に感じること。 または、体験しなくても実際のように感じること。 それが錯覚でも、実際に接したように生き生きと感じるのであれば、それも実感。 たとえば、犬の散歩で知らない道に迷い込む。 未知の場所なのに、初めての道だと言う実感が湧いてこない。...

2012/01/22

言葉遊びの言葉の解釈

「ある人は十銭をもって一円の十分一と解釈し、ある人は十銭をもって一銭の十倍と解釈すと。同じ言葉が人に依って高くも低くもなる。言葉を用いる人の見識次第である。」 夏目漱石の小説「虞美人草」の中の、この一節が名言として、多くの人に慕われている。 この言葉を「座右の銘」とする方も...

2012/01/22

「爪もみ」という家庭で行える療法

「あんた、薄毛とか白髪を気にしていたでしょう!」 携帯電話から、例の理髪店の女店主の元気な声が聞こえてきます。 その声は、勢いあまる活力の放出みたいに、私の耳に響くのです。 「今日マッサージの先生から良いこと聞いたのよ。」 彼女は、美容と健康に良い事なら、何にでもチ...

2012/01/21
屋根の雪下ろし事故はなぜ起るのか?

屋根の雪下ろし事故はなぜ起るのか?

雪国の屋根。 降雪量の増加とともに、東北地方では住宅の雪下ろし作業中の死傷事故が増えています。 雪下ろしの死傷事故で多いのは、屋根からの転落事故や、作業者が屋根の雪とともに落下して雪の中に埋まってしまう埋没事故などです。 年齢的には、60歳以上の高齢者が圧倒的に多...

2012/01/20

乾燥肌が改善したのは雪かき運動のおかげか?

このところ背中の痒さがありません。 このところ、というのはこの地方が大雪になって、毎日のように雪かきに汗を流すようになってからです。 そういえば、年が明けてから背中に保湿クリームを塗っていません。 体を捻って、銭湯の大きな鏡で自分の背中を覗いてみると、引っ掻き傷が消え...

2012/01/19
年老いて頼りになるものは何か?

年老いて頼りになるものは何か?

年老いても、根元がしっかりしていれば・・・。 もちろん、お金です。 でも、お金はいつまでもあるとは限りません。 お金は失うものだからです。 経済の混乱や政変で、価値が下がる可能性もあります。 盗まれることもあります。 落とすこともあります。 年老いては、...

2012/01/19

私の冬の寝汗の対処法

最近は、ひどい寝汗をかかなくなりましたが、7〜8年前は一冬に何回も大量の冷たい寝汗をかいていました。 暴飲暴食が激しかった頃です。 パジャマがぐっしょりと濡れて、寝具のタオルケットや毛布まで濡れる事もしばしばでした。 そういう時は、下着やパジャマの着替えをして、タオルケ...

2012/01/19
若返り(アンチエイジング)の方法

若返り(アンチエイジング)の方法

老化をスポーツでカバーする。 近頃、アンチエイジング商品の宣伝普及活動がとても活発です。 美容関連商品や健康関連商品でアンチエイジングという言葉をよく見かけます。 その他、食事とか漢方とか整形手術とか、アンチエイジングの世界(手法)は多岐にわたっています。 アン...

2012/01/19
温かい衣服で寒い冬対策

温かい衣服で寒い冬対策

寒い冬は暖かい服装で。 この雪国でも伊達の薄着をしている若者をよく見かけます。 元気な若者だからと言って、やせ我慢をすれば体に毒であるのは言うまでもありません。 まして我々高齢に近い人間が伊達の薄着をしたら、身体は少なく無いストレスを抱え込む事になるでしょう。 ...

2012/01/19

寒い冬が老化を促進させる

年齢が進むと、女性も男性も肌が乾燥しやすくなるそうです。 これは、私自身、身に覚えがあります。 乾燥した寒い冬は、特に肌が乾燥しやすいので、肌の老化が進むのだそうです。 肌の老化が進んでいると、寒い冬場はいっそう肌が乾燥しやすいということになります。 つまり、冬場は...

2012/01/19

頻繁におナラが出るのは呑気症か

臭い話ですみません。 私はおナラがよく出る方です。 よく屁をこきます。 臭い時もあれば、空気のように無臭に近いときもあります。 自身では、胃腸が弱くて消化不良ぎみなのでおナラがよく出るのだと思っていました。 おナラの事で医者様にかかったことはありません。 世の...

2012/01/18

雪かきは雪国の人々の埋葬行為を暗示

今日は、冬型が緩んで久しぶりに穏やかな冬の日です。 昨夜の降雪はありませんでしたが、今朝も朝早くから雪かたづけをする人の姿が見かけられました。 早朝、黙々と家の敷地の雪をかたづけています。 近くに公園とか空き地とか、雪を捨てる場所のある人は、スノーダンプに雪を積んで押...

2012/01/18

今朝の寝汗の原因は、夕べ寝る前にサラミを食べたこと

夜中の4時頃、寝汗の冷たさで目を醒しました。 気が付いたら、下半身が汗で濡れて不快な状態でしたが、寒くて我慢出来ないというほどではなかったので、そのまま眠り続けました。 原因は、夕べ、寝る前にサラミを食べたからでしょう。 夜の9時頃から10時半頃まで、テレ...

2012/01/18

人の顔が覚えられない・相貌失認

私は、人の顔の見分けがちょっと苦手。 最近まで、氷川きよしと杉浦太陽を同一人物だと思っていた。 昔、NHKの大河ドラマで「三姉妹」というのがあった。 それに出演していた栗原小巻を吉永小百合だと思い込んでいた。 当時の栗原小巻が、吉永小百合に見えていたのだった。 美人は...

2012/01/17

大腸ポリープの切除手術をしてから一年経過

去年の1月15日に、大腸のS字状結腸に出来たポリープを 内視鏡で切除 して一年が経ちました。 去年の今頃は、雪かきも出来ずスキーも出来ず、じっと安静を保っていた時期でした。 もしかしたら大腸癌になっているかも知れないという不安な日々を過ごしていたのです。 あれから一年...

2012/01/17

コンビニで恵方巻きの宣伝・売り出し

一日に一回はコンビニに入ります。 トイレを借用したり、缶コーヒーを買ったり、小腹が空いた時に菓子パンを買ったり、だいたいがそういう用件でコンビニに入ります。 正月が終わって、この頃コンビニで目につくのが恵方巻きの宣伝。 年が明けて間もないころからコンビニ店内の壁面に掲示...

2012/01/17

女性の雪かき作業の美容効果

雪国での住宅の雪かき作業は、男性だけの仕事ではありません。 住宅地の通路や駐車場などの雪かきをしている女性を多く見かけます。 年齢層も幅広く、20代の女性から70代の女性まで、様々です。 雪国の多くの女性は、手慣れた様子で、効率良く雪かきをしています。 年齢の数だけ場数...

2012/01/16

冬場の圧迫性蕁麻疹

昨日、スキーで張り切り過ぎて疲れたのか、両足首に圧迫性蕁麻疹が出ていました。 両足首の靴下のゴムがあたる部分が痒くなって、めくって調べたら、軽度のミミズ腫れが出来ています。 その部分には、ズボン下(タイツ)のゴムもあたるので、二重に締め付けられている状態です。 冬場に、...

2012/01/16
2012年の冬は大雪

2012年の冬は大雪

大雪に埋まる自動車。 ついに市内の積雪量が120㎝を超えました。 1月上旬現在で、6年ぶりの大雪だそうです。 雪の降り方も、集中的に降って止む間が無い日が多いという有様。 雪国には雪が溢れて、よりいっそう雪国になっています。 居酒屋で、南の方からこの地に来た...

2012/01/16

スナックも様々、ママさんも様々、お客さんも様々

「常連となっているスナックの飲み代」 を読んだ知人から携帯に電話がありました。 「あんたの行ってるスナック、めっちゃ安いねえ」 その社長さんは、いわゆる繁華街の飲食店の集合ビルの、ミニスカートの若い女の子が数人常駐しているスナックで、飲んで騒ぐのが好きな方なのです。 ...

2012/01/14

常連となっているスナックの飲み代

知り合いの店 昨日の記事 と関連して、私のこの間のスナックの飲み代についてのメモ。 久しぶりに、知り合いの店に行ったので、たくさん飲んでしまった。 10時30分頃まで、飲んで歌った。 これでも早めに切り上げたせいか、二日酔いにはなっていない。 飲みの内容 アルコ...

2012/01/14
スナックの飲み料金の相場

スナックの飲み料金の相場

スナック(バー)のカウンター席。 ネットには「知識検索サービス・知識共有サービス」という意味合いのサイトが色々あります。 こういうサイトは、解らないことや知りたいことの質問を書き込むスペースをユーザーに提供しています。 その質問に対して、知識や経験を持ったユーザー...

2012/01/13

冬に辛いものを食べると顔に大量の汗をかく

私は、寒い日に、辛いものや熱いものを食べると顔や頭、背中に大量の汗をかきます。 季節的には冬がもっとも多いですね。 あと、晩秋とか初春とかの寒い日に、そうなります。 味噌ラーメンとかカレーライスとか、熱くてちょっと辛いものを食べると、顔が茹で蛸のように赤くなって大量に汗...

2012/01/12

白髪ぼかしで老い隠し

昨日、散髪に、例の女店主の経営する理髪店へ行きました。 散髪が終わって、改めて鏡を見ると、白髪が目立つ爺さん顔の自分にちょっとショック。 家では、薄暗い洗面所の鏡ばかり見ていたので、目立ってきた白髪に気が付かなかったのでしょう。 あんまり老け込んだ顔つきだと、私の商売...

2012/01/11

雪かき運動で体力・筋力を増強

雪国では自宅の雪かきは必須です。 特に今年のような大雪の年は、雪かきは冬の日課のようになっています。 一般的には、冬は運動不足になりがちな季節と言われていますが、それは雪国には当てはまらないでしょう。 朝の雪かきで出る汗の量をみても、雪かきがかなりの運動量であることが...

2012/01/11

由紀さおりさんの歌が海外で大ブレイク

日本の女性歌手なら、私は、しばたはつみとか大橋純子とか渡辺真知子とか(敬称略)が好きです。 声量があってリズム感があって、メリハリの利いた歌い方が好きなのです。 歌唱力と、その歌の内容でジンとくるのは浅川マキとか、ちあきなおみです。 この2人が、それぞれ歌っている「朝日のあ...

2012/01/06
新年の初山スキーは冬山入門コースへ

新年の初山スキーは冬山入門コースへ

スキー場の裏山コース 新雪の深さは膝下ぐらい 新年の初スキーは、2日に近郊のスキー場で「足慣らし滑り」を楽しみました。 昨日(4日)はそのスキー場の裏山へ、初雪山山行です。 この裏山は、頂上の標高が553メートルで、スタート地点の、クルマを駐車した場所の標高...

2012/01/05

新年の挨拶

年賀状には「謹賀新年」とか「迎春」とか「賀正」とかを新年の挨拶として書き入れます。 そういう形式には、ほとんど抵抗が無いのですが、家の者や近所の人に「あけましておめでとうございます」と言うのには、なんだか気恥ずかしい思いがあります。 私は、60歳になっても新年の挨拶は、な...

2012/01/02

広告

広告